知らないと危険!?化粧品の使用期限と劣化を防ぐ保管方法

カラフルな色物コスメを中心についつい買ってしまうスキンケア用品のイメージはこんな感じ。

デパートやドラッグストアに行くと、ついつい買ってしまう化粧品。

特にマスカラなどのアイメイク用品、リップグロスなどは使用途中でも新しい物を試してみたくなりますよね。途中で新しい物を買って、そのまま引き出しの中で眠っている化粧品はありませんか?

いつか使うだろうと捨てずにとってある化粧品。だって使い切る前に捨ててしまうのはもったいないですもんね。

でも、それが原因で肌トラブルが起こることも。そこで今回は化粧品の使用期限と劣化を防ぐ保管方法をご紹介します。

 

一般的な使用期限 意外と長い?未開封なら3年間

各メーカーによって使用期限の長さは様々ですが、一般的に化粧品の使用期限は未開封の場合、製造から3年と言われています。 しかし、実際に自分の使っている化粧品を見ても、使用期限はおろか、製造日も記載されていない場合が殆どです。

なぜなら、長期保存が可能な化粧品については薬事法で表示義務が定められてないからなんです。薬事法は化粧品や医薬品の製造、販売について定めている法律で、「3年以上品質が保持されている化粧品には、製造日や使用期限を表示しなくても良い」ことになっているのです。

つまり、消費期限が記載されていない化粧品は3年間は保存可能という事。しかし、これは、未使用で完全に密封されている場合です。

酸化は空気に触れてしまった瞬間から始まります。蓋を開けてしまったら、たとえ未使用で直接手で触れていなくても少しずつ劣化していくのです。

またビタミンC配合のものや、オーガニック化粧品、防腐剤フリーの物はそれより短くなります。3年間は品質を保つのが難しい商品には使用期限が記載されていますので、確認して下さい。

開封後の化粧品の使用期限は?

未開封で3年以上品質が保持されている化粧品でも、開封後は半年以内には使い切るように奨励されています。

開封して空気が入ると徐々に化粧品内の油脂成分が酸化していきます。油脂成分が酸化すると、過酸化脂質という物質に変化してこれが肌のくすみや色素沈着の原因となります。

また、私たちの肌には常在菌という菌が存在しています。通常これらの菌は外の有害な菌から守ってくれていますが、増殖しすぎてしまうと炎症を起こしたり、体調不良をきたしてしまうこともあります。

知っておきたい3つの菌

【表皮ぶどう球菌】
表皮ぶどう球菌は皮膚の常在菌で、美肌に良い菌とされています。皮膚の表面で汗や皮脂を食べて、グリセリンを排出します。グリセリンには保湿、バリヤ機能があります。さらに表皮ぶどう球菌は肌を弱酸性に保ち、病原菌から守ってくれます。

表皮ぶどう球菌はこのように皮膚の表皮に存在して外の細菌から守ってくれている善玉菌と言えるでしょう。

【アクネ菌】
アクネ菌と言うとニキビのイメージがありますが、アクネ菌は私たちの皮膚に常時存在する常在菌です。アクネ菌がいるからと言って必ずニキビになる訳ではなく、通常は皮膚に付着した他の病原菌を食べたりして、増殖を防いでくれています。

アクネ菌は空気を嫌うため、毛穴の奥に存在しています。しかし皮脂が大量にでて、毛穴が詰まるとアクネ菌はそこで増殖を始め、炎症を起こしてしまうのです。これがニキビです。

酸化した古い化粧品を使っていると、過酸化油脂が毛穴につまり、そこからアクネ菌が増殖、ニキビができやすくなってしまいます。

【黄色ぶどう球菌】
黄色ぶどう球菌は人の鼻の穴や耳の穴に見られる菌で、健康な肌に対しては何も悪さはしません。しかし切り傷や掻いたりして皮膚が傷つき、中から体液がでると、それを餌に増殖を始めます。菌が毛穴に入ると炎症や発疹を引き起こしたり、傷口に入ると化膿してしまうことがあります。

アトピーとの関連も報告されていて、この菌が増え過ぎると痒みが増すことが分かっています。このように普段存在している菌も、肌のバランスが崩れると有害に働きます。古い化粧品にはこの黄色ブドウ球菌が繁殖している可能性があります。

常在菌は化粧品を直接手で触ったり、使用済のパフやブラシを介して化粧品内に菌が入り、あっという間に繁殖してしまうのです。菌が増殖しないように、正しく保管しましょう。

アイテム別の一般的な使用期限とその注意点

私の使用しているスキンケアでは主に2年弱になっていました。

基礎化粧品
化粧水、乳液や美容液などの基礎化粧品は開封後3ヶ月~半年以内に使い切るのが良いとされています。顔全体につける基礎化粧品に菌が繁殖していたり、酸化していると、毛穴に入って炎症を起こしたり、色素沈着やくすみの原因となります。

雑菌が繁殖した基礎化粧品を肌に擦り込まないように、ワンシーズンで使い切りましょう。また、クリームなどを出し過ぎて、容器に戻したりしていませんか?

一度手にとってしまったクリームを勿体ないからといって再び戻すと、手についている皮脂や埃なども一緒に入り、雑菌が繁殖してしまいます。

使用中も容器の口が直接手に触れないように容器の口と手の間を数センチ離して使うようにすれば、化粧品の容器内に殺菌が入る確立が大幅に減らせるでしょう。

容器の口はテッシュなどで拭いて清潔を保ってください。また使い終わったらきっちりキャップの蓋を閉めて酸化しないようにしてください。

ファンデーション
一般的に開封後のパウダーファンデーションは一年、リキッドファンデーションは半年と言われています。ファンデーションは直接手や、使用済のスポンジなどが触れる為、菌が繁殖しやすいです。

特にリキッドファンデーションの方が水分量がある為、菌の繁殖も早くなりますが、パウダーファンデーションはスポンジやブラシが触れるため、そこから皮脂や顔の汚れが付着する可能性が高くなります。

スポンジやブラシは定期的に洗うか、使い切りタイプにするなどして、ファンデーションの表面に菌が付くのを防ぎましょう。

ファンデーションは劣化すると色が明るくなるそうです。使っていて色が変化したと感じたら使用を避けてください。

アイメイク
アイライナー、アイペンシルなどの目元につける化粧品の使用期限はおよそ3か月です。これらの化粧品は粘膜に直接付く可能性が高いため、最も注意が必要です。菌が目の中に入ると結膜炎などの感染症を起こす可能性があります。

特にマスカラ、アイライナーは目元に付けたものを容器に出し入れするので涙やホコリが入りやすく、容器内でカビ、バクテリアなどの菌が繁殖しやすいです。

またマスカラのブラシは途中で洗うことができませんので清潔に保つのが難しいアイテムです。開封後は3ヶ月以内に使い切りましょう。

アイシャドウの粉は飛び散りやすく、目の中や粘膜に付着しやすいです。菌が繁殖したアイシャドウの粉が目の中に入って炎症を起こす可能性もありますので、アイシャドウのチップは一週間に一度は洗って清潔な物を肌に付けるようにしましょう。

口紅、リップグロス
食べ物のカスや、唾液が付いて、菌が繁殖しやすいです。また、唇についた菌を舐めて体内に入ってしまう可能性もあります。1年以内に使い切りましょう。

また、口紅の伸びが悪くなったり、グロスがネバネバしてきたら菌が繁殖しているサインです。使用を辞めましょう。

チーク 
水分がない粉状のチークは比較的長く持ちます。ただ、チークの場合はブラシを清潔にしておく必要があります。

チークブラシは肌に直接触れるので、肌の油脂や常在菌が付きやすく、チークブラシを介してチークに菌が繁殖してしまう場合があります。チークブラシは最低でも週に一度は洗いましょう。

日焼け止め 
こちらもワンシーズンで使い切るのがベストです。しかし、使ったあとは容器の口をテッシュで拭き取る、キャップをきちんと閉める、直射日光を避けて涼しい場所で保管するなどを心がければ、1年は大丈夫そうです。

開封後の化粧品の保管場所は?

涼しいところと聞いて冷蔵庫に保存する方もいますが成分によっては劣化の原因となります。化粧水などの水分が多く含まれている物は冷えすぎると結晶化してしまい、お肌を傷付ける危険もあります。油分が多く含まれているクリームなどは分離してしまうかもしれません。

化粧品は元々常温保存が可能なように作られていますので、直射日光の当たらない、涼しい場所で保管しましょう。

アイテムによって使用可能な期間はさまざまでしたが、清潔に使わないと使用期間内でも劣化して肌トラブルの原因になってしまいます。各化粧品会社も劣化を防ぐためにパッケージの工夫がされていますが、開封後はどんな化粧品でも日に日に劣化していきます。

お気に入りの化粧品が使用期限まで使いきれるように、適切な管理、使い方を心がけて劣化の速度を速めてしまわないようにしましょう。

年代別おすすめ基礎化粧品