PrunusBox5月には待望のマスカラ現品が入ってました。水に強くお湯でOFFができるなんて!凄い機能のついたボリュームマスカラの登場!ってことだそうです。だけど正直言うとまつ毛はボーボーなので、チークとかのほうがいいなぁ・・と思ってしまうのでした。

グロッシーボックスに続いて登場したプラナスボックスですが、今現在3・4月と外れてない模様。さぁ5月はどうなのか?実際にブランドについての口コミやアイテムの使用感など順番に紹介していきたいと思います。
プラナスボックス 2013年5月号まとめ

Cat’s FACE(キャッツフェイス)
ボリュームマスカラ
まつ毛は結構ボーボーなので、チークが欲しかったなぁ。とか考えてしまったのですが、重ね塗りしてもダマにならないってことなので、化粧の技術が中学生並みの私にはちょうど良い練習になるかも!と使ってみることにします。⇒結果は後日公開予定です。

顔ツボ化粧品
8802 BBカラーパレットB
顔ツボのカラーパレットにはA・B・Cと3種類がありますが、イメージとなる女性がどれも同じに見えてしまうため正直どちらを選べば良いかわかりません。なので手当たり次第に試してみると良いと思いました。コントロールカラーもあるので下地作りは面白くなりそうです。



マキアレイベル(macchialb)
クリアエステカバー6色(美容液ファンデーション)・プロテクトバリアリッチ6パウチ(保湿ジェルクリーム)・クリアエステソープ1つ(化粧石鹸)
美容液ファンデーションとBBクリームの違いが今一つ解らないのですが、マキアレイベルのは美容液タイプ。以前から使ってみたいなぁと思っていたのですが、ネットで販売しているのは3500円とかの現品だけだったので、これは嬉しい。
![カツウラ化粧品スキンローションA [3]しっとりタイプ(化粧水)プルーラルES(角層美容液)が入っていたプラナス5月号まとめ](http://www.kazokunohi23.jp/wp-content/uploads/2013/11/P1420809-300x225.jpg)
カツウラ化粧品
スキンローションA [3]しっとりタイプ・プルーラルES(角層美容液)
カツウラ化粧品とカオツボ化粧品撮っても似ていて覚えずらかったので、違いを考えてみることにしました。比較してみるとシンプルスキンケアのほうがカツウラ化粧品、BBクリームの種類が豊富なのがカオツボ化粧品ということが分かりました。

サムライウーマン(samurai woman)
オードトワレ
『トップはベルガモットやカルダモン、グレープフルーツのフレッシュな香りが重なり、ミドルはジャスミンやローズなど、女性らしいフローラルの香りへと変化し、ラストはムスクやシダーウッドの温かみのある香りが広がります。』とありました。言葉だけでは分かりにくいですが、最初はフレッシュな香り、時間がたつとムスクっぽくなるようです。オードトワレの持続時間は3時間前後だそうなので覚えておきます。