日焼け止めをがっつり塗る季節になったので、しっかりケアできるクレンジングはないかと探していたら、「ママコスメ クレンジングバーム」というクレンジングを紹介されました。
近頃はクレンジングオイルを使うことが多かったのですが、たまにはクレンジングバームも良いかもとお取り寄せしました。

ママコスメのクレンジングバームは、無添加にこだわって作られたようで、【パラベン・エタノール・タール系色素・シリコン・合成香料・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・鉱物油・合成着色料】などの9項目無添加となってます。
古い角質にだけ作用するパパイン酵素や、エイジング成分として知られているローズヒップも配合されているそう。
グレープフルーツ・ベルガモット・レモンなどの柑橘系の天然精油もブレンドされているそうなので香りも期待できそうです。
ママコスメ クレンジングバーム使ってみます。
ママコスメは「時間も手間もかけなくても、ちゃんとキレイになれる。」スキンケアをモットーに作られた化粧品らしく、現在販売している商品は、【クレンジングバームとオールインワンエマルジョン】のみ。
画像は、今回お試しするクレンジングバーム。緩衝材としてプチプチではなく、紙が使われていたのですが、なんか可愛かったのでパチリしました。
真っ白な箱には、クレンジングバームとスパチュラ入り。限りなくシンプルな装いが素敵です。スパチュラはビニールに入ってないと「味気ない・衛生的になんとなく嫌だ」と感じてしまうこともあるのですが、箱に挟んであるこの感じはさりげなくて、とても好きと思いました。
ママコスメ クレンジングバームのメイク落とし実験してみます。
ママコスメクレンジングバームは、淡いピンクをくすませたような色をしてます。上の右画像よりもくすんでいる感じなのですが、着色料とか無添加なので、よりナチュラルなイメージです。
結構しっかりめテクスチャーなのかと、スパチュラを持つ指に力を込めましたが、一瞬だけ力を入れたらぐいっと入っていきました。シャーベットのようなクレンジングバームを手にのせてみました。
手にのせている間にも溶けて柔らかくなっている気が…そして早々とアイシャドウは浮き上がってます。
全体になじませることを意識しながらくるくるしていると、みるみる柔らかくなっていきました。皮膚の温度でオイル化するとあったのですが、まさにそんな感じ、シャーベット状態だったクレンジングバームがクリームのようにやわらかくなっていきます。
この時点でメイクはほぼ浮き上がっているのですが、ここでトドメのぬるま湯を投入します。2~3滴たらして全体的になぞればOK。顔の場合は、片手もしくは両手を軽くぬるま湯にくぐらせて、そのまま顔全体をなぞるようにします。
水と反応したクレンジングバームが白く濁ったら、乳化できていると判断してすすぎはじめます。基本的に洗顔の必要がないようなので、とっても簡単。
「気になったら洗顔してください」的な記載もあったのですが、オイリー混合肌の私は気にならなかったので、洗顔はなしです。風呂上がりもちょうど良いしっとりな感じで◎でした。
グレープフルーツ・ベルガモット・レモンなどの柑橘系の香りが、爽やかで心地よいクレンジングバームです。
ママコスメ クレンジングバーム詳細
商品名 | ママコスメ クレンジングバーム |
---|---|
分 量 | 30日分 |
価 格 | 960円(税込み) |
送 料 | 送料無料 |
特 徴 | 角質 |
セット内容 | ママコスメ クレンジングバーム 60g |